AIがリアル指向を加速させるかも 2023年5月15日

コロナ明けと生成AI技術の発達によって、逆にバーチャルよりリアルの方が良くね? という機運が高まるかもしれない。というか金持ちほど、信用ならないバーチャルのよりも金を出してリアルを求めるのでは。ってそれレディープレイヤーワンじゃん。


朝起きてなんとなく書き始めたら一応書けた。内容はどうあれ。

やり始めたら結構出来たりするんよな。クオリティはどうあれ。


逆にソシャゲはやめれば結構止められる。でもまた始めてしまうかもしれない。
やるならグラブル→グラブルはもういい→じゃあやらない という思考の流れでなんとか食い止めている。
最初にソシャゲのことが思い浮かぶ俺。まぁそれもいいじゃない。


CRカップ、スト6。ええやんええやん。


朝投稿なら寝る前に書き足せる。良いな。


ブライアンウィルソンの伝記を読み始める。アメリカ人も大変だなぁ(雑)。
若い頃ビーチボーイズはフニャフニャな音楽としか思ってなかったけど。大人になって聴くと染みるよね。


今日なにを考えたかを思い出すのは難しい。でも、今日なにをやったかを思い出すと、ついでに考えも思い出せたりする。時々。


ギター。楽譜だけ見て抑え方が分からなくて、無理だろ、と思っても、動画を見て真似したらスルッと押さえられる。独学の限界よな。


動画を聴きながら書いていたら、書くことを忘れた。
なんで常に動画やラジオを聴きたがるのか、俺の耳は。
退屈に耐えられないから。
意識は散らす方がいいのか、散らさない方がいいのか。


もっとナイーブに書いてもいい気がしてきた。ネガティブとは違うナイーブさ。というのはただの思いつき。


我々がVtuberを信頼できるのは、バーチャルというラインを守れる、規範意識の高い人だとわかっているからで、逆にそれが出来ない人は信頼を失う。
線引きはVtuberによって異なるにせよ、どこかにラインがあることがVtuberを Vtuberたらしめている。なんでもありだったらただのネットタレントだ。