何故格ゲーで対戦すると疲れるのか 2020/10/04

何故新しい格ゲーで対戦すると疲れるかというと、あらゆる状況を想定するから。
あらかじめ自分なりの戦い方のパターンや定形を作っておき、とりあえず初対戦の相手はそのパターンで戦うようにすれば、考えることが減るので、疲れにくくなる。
もしそのパターンで上手く行かなくなったら、その都度戦い方を変える。
そうすれば、無駄なことを考えたりやったりするロスが減らせるので、疲れが減る。
将棋の序盤の考え方に似てるのかもしれない。最初はある程度の型に沿って進める。将棋よく知らんけど。
と、いうことをようやく体で思い出した。グラブルVSで。
そんなわけでだいぶ疲労が減ってきた。

これ日記に書きたいな、という考えがふと浮かぶことがある。
深夜に日記を書く時まで覚えていたり、思い出せることもあれば、忘れてしまうこともある。
忘れてしまったことは、書くまでもないことだったんだろう、と思うようにしている。
だからといって思い出す努力をするのは無駄ではない。
という考えが、昼間にふと浮かんだのだった。

朝と昼、両方に食パンを食べた。

やっと完全にグラブル欲が無くなった。
しばらくはイベントをルリアノートに登録する以外はグラブルやらない予定。ってやるんじゃん。
グラブルやらないほうが体調がいい。それは間違いない。でも時々無性に周回欲が湧いてくる。恐ろしいゲーム。

大神の感想。下書きは書けたので手直しは明日以降。

2日以上に分けてものを書くということをあまりしない。最近特にしない。
分けて書くほどのことがない、という理由が一番大きいと思う。
そもそも分けて書く習慣が減ったせいで、そういう長いテーマを思いつきにくくなったという可能性もある。

もともと他人と関わることにストレスを感じる体質だった。
ただそのことに気づかなかっただけ。
以前の自分とのギャップに悩んでるだけ。
自然とそう思うようになった。
そう思うようにしている、のかもしれない。

ソフトドリンクのエナジードリンクで効果を実感できた試しがない。
缶の気合が入ったやつは飲んだことがない。

PS5から×ボタンが決定になるらしい。統一されるのは良いこと。

プロ格闘ゲーマー配信界というニッチな世界で密かに人気の「ゼリーのパズル」を始めた。
Android版をやったら面白かったので広告解除も買ってしまった。
25面くらいで詰まり中。

今日のお絵かき

f:id:rhbiyori:20201005005214p:plain
誰にでも描ける。それがピカの野郎の強み。
ピッの野郎の顔なんてまともに思い出せない。
なんならニャーの野郎にも負けている。