2021年1月5日

グラブル。フェイトレス交換。4凸目指し中。素材がものすごく優しい。プシュケー集め以外。
オメガウェポンのためにアルバハを、赤紙のためにアルバハHLを周回してるけど、アルバハのほうが参戦しにくいのどうにかならんのかね。
バトロワゲーみたいに待機してるプレイヤーが順次マッチングされるシステムになったら野良勢としては百倍くらい面白くなるんだろうけど、サーバーへの負荷が増えるから難しそう。
一昨日ベッドでうつ伏せになってグラブルし続けたせいで、昨日は首コリがヤバかった。首は大切にしないと。


我慢をするほど解放のカタルシスを得られる。そういう分野もある。


読書を習慣にすべきか。
自分にはもう本を読みたいという気持ちもあまりない。
全然読んでないわけじゃないけど。活字の本ですら本屋で立ち読みして満足してしまう。
そしてたまにkindleで本を買う。本屋にとって最悪の客。
本を読むことは目的ではなく手段だ、という考え方もあるけど、自分はそうは思わない。
本を読むことそのものが目的であっても良い。
言葉を使って生きている人間にとって、読書は有意義な言語的活動だ。
犬が走り回ったりコアラが木の上で寝たりするようなもの。
必ずしも本の内容だけが重要なわけじゃない。
読む行為そのものに意味がある。
だからってただ本を読めばオッケーってわけでもない。
かのショーペンハウアーさんもおっしゃったように。
読書は目の前にある言葉を(や図)をトレースする行為に過ぎない。
その行為を生かすも殺すも、その後の行動次第。
読書そのものは、しょせん読書に過ぎない。
有意義か無意味か。有害か無害か。何が起こるかは誰にもわからない。
もちろん読書をより良いものにしようとする努力は無駄じゃない。ムダじゃないハズ。

読書について (光文社古典新訳文庫)

読書について (光文社古典新訳文庫)